サイトアフィリエイト用の稼げる記事の書き方・サイトの作り方

目次

ダメな記事の書き方

早速ですが、ダメな記事の書き方は以下の通りです。

ダメな記事の書き方の例

明らかにアフィリエイトリンクを貼るためだけに書いた記事であり内容もスカスカの無価値な記事なので全然ダメです。あなたが芸能人やプロスポーツ選手などのような注目を集める人物であればこんな書き方でもバンバン成約に繋がると思いますが、一般人がこんな記事を書いてもスルーされますし、検索エンジンから集客することを考えるとタイトルからして最悪な記事です(詳細は後述)。

成約に繋がる良い記事の書き方

良い記事というのは以下の要素が入った記事のことです。

記事のタイトルにキーワードを盛り込む

検索エンジンから集客することを考えると「面白いものを見つけました!」とか「こんなもの買いました!」のような記事タイトルは論外です。

GoogleやYahooで検索するときにどうやって検索するかを考えるとわかるかと思いますが、検索時には、

  • “商品名”
  • “商品名 レビュー”
  • “商品名 評判”
  • “商品名 効果”

というように商品名と何らかの関連語句を組み合わたものをキーワードとして検索することが多いです。

この検索時のキーワードと記事のタイトルがマッチしているほど検索時に上位に表示されやすい(本文なども順位に関係するがタイトルの比重が大きい)ので、記事タイトルには商品名と関連語句を必ず盛り込むようにしましょう。

どういった関連語句を加えれば良いのかわからない、というときには検索エンジンの入力フォームに商品名を入れてみると検索数が多い関連語句が自動的に表示されるので参考になります。

以下は”Gregory リュック”という単語を入力フォームに入れたときに表示された関連語句です(“Gregory”はアウトドア用品のメーカー)。

1654_001

表示されたキーワードの中に”Gregory リュック 登山”というキーワードがあるのでこれを参考に「Gregoryリュック(型番)の登山での使用感について」などをというタイトルをつけて当該商品についての記事を書けば検索エンジンにも好かれやすい記事となります。

商品のレビューである

悪い例の書き方のようにアフィリエイトリンクを貼るだけで終わるのではなく、商品についてのあなたなりのレビューでなければなりません。

前述の通り、あなたが有名人でない限りはレビューなどの他人に価値を与える記事でなければ誰も読みません。

自分の感想がしっかり入っている

記事を書く際は必ず自分の感想を入れるようにして下さい。

たまに商品の公式サイトに記載されている文章をそのまま持ってきて語尾だけ変えてアフィリエイトリンクと一緒に掲載しているようなサイトがありますが、そんな記事は無価値です。公式サイトと同じ情報しかないのであれば公式サイトを見れば良いだけだからです。

ユーザーがわざわざ公式サイトではなくあなたのサイトを訪れるのは公式サイトには掲載されていない情報が知りたいからであって、公式サイトの劣化コピーの情報が欲しいわけではありません。

勘違いしないで頂きたいのは、公式サイトに掲載されている情報を記事に入れるのがダメなのではなく、公式サイトに掲載されている情報しか記事に入れないのがダメなのです。商品のスペックを公式サイトから引用した上で、自分の感想を書けばとてもわかりやすい良い記事になります。

良い点を明確にする

商品のことを書くのですから、良い点は必ず褒めましょう。良い点がない商品を買いたい人はいないですからこれは必須です。

ただし、これも公式サイトの劣化コピーにならないようにあくまでも自分の感想を大事にして下さい。

悪い点を明確にする

良い点よりも重要なのが悪い点です。

ベタ褒めされまくっている商品よりも、適度にケチが付けられている商品の方がメリット・デメリットが明確になって買う・買わないの判断がしやすいですし、なによりも悪い点をきちんと指摘することであなたのサイトの信用度が高まります。

これはネットで商品を買うときに限ったことではなく、良いところしか言わない営業マンと良い点と悪い点の両方を教えてくれる営業マンのどちらから商品を買いたいのか、というのと全く同じです。

他の類似製品との違いについて言及する

同メーカーの型番違いや他メーカーの同ランク商品と比較してどう違うのかもわかる記事はとても有益です。

同じような商品についての記事を複数投稿しているのであれば、それらの仕様・価格・メリット・デメリットを一覧表にして比較するような記事も追加で書く(比較記事から各記事へはリンクを貼る)とそれぞれの違いがわかりやすくて価値のある良い記事になります。

1記事の文字数は最低でも400字以上

検索エンジンは利用者に有益なサイトを提供することがその使命ですので、価値の無い記事が多いサイトは嫌われてしまって上位表示が難しくなります。

価値のある記事というのは文字数が多い傾向にあるため検索エンジンは文字数が多い記事を好みます。そこで、記事を書くときは1記事あたり400文字以上になるように書くようにしましょう。

別に400文字以上であれば上位表示しやすいというルールはないのですが、400文字以上の記事を書こうと思ったらそれなりに内容が充実していないといけないので、無価値な記事を投稿しないようにするための基準だと思って下さい。

書いた記事の文字数は以下のようなサイトで数えられますし、WordPressなら記事入力欄の下に自動でカウントされた文字数が表示されているはずです。

【文字数カウント】(http://www1.odn.ne.jp/megukuma/count.htm)

400文字以上という条件をクリアすることにのみ注力して意味のない言葉や感嘆符などを多様するのは最悪ですのでやらないで下さい(以下はダメな例)。

ダメな記事の書き方の例

もし、普通に記事を書いて400文字に満たないようであれば内容が薄い可能性が高いので、もっと盛り込む内容を増やして下さい。

ちなみに、この記事はここまでの時点で2,500文字を超えています。これは結構多い方だと思いますが、別に頑張って文字数を稼いだわけではなく伝えたい内容を普通に書いていたらこれくらいになっていました。

しっかり内容のある記事を書くためには文字数が必要だということがわかると思います。

客観的に読みたい・買いたいと思える記事である

長々と書きましたが、一言で言うなら「自分で自分のサイトの記事を読んで商品を買いたいと思えるか?」という点に尽きます。

アフィリエイトをして商品を売るというのはパソコンに向かってサイトを作る作業がメインとなってしまうので商品を買うお客さんのことを忘れてしまいがちです。しかし、アフィリエイトも対面販売もお客さんの存在には変わりありませんので、お客さんのために有益な情報を提供できるかどうかが重要です。

もし、自分のサイトを客観的に見て情報が足りない・売り込みがしつこいといった印象を受けるのであれば、すぐに修正を加えるべきです。

集中して記事を書いていると自分の世界にのめり込んでしまって記事を客観的に見れなくなる傾向があるので、記事が完成してもすぐには投稿せずに一晩おいてから読み直してみると良いです。

良いサイトの作り方

売り込みがしつこくない

いくら良い記事を書いても、全ての記事が商品の売り込みだと記事を見ているユーザーはうんざりしてしまいます。

サイトを作る最終目的は稼ぐことで間違いないのですが、アフィリエイトリンクを含んむ記事はあくまでもサイト全体のおまけ程度の数に留めるようにした方が良いです。

有益な情報が充実したサイトである

「じゃあ、アフィリエイトリンクを含んむ記事以外にどんな記事を書けば良いのか?」という話になりますが、普通に有益な記事を沢山書けば良いだけです。

例えば、登山関連のサイトなら登山計画書の書き方や安全確保の方法など、釣り関連のサイトならスピニングリール・ベイトリールの特徴や分解掃除の方法・よく行くの釣りスポットの情報・船舶免許の勉強方法(ついでに参考書のアフィリエイトリンクを自然に貼れます)など、サイトで取り扱っているテーマに興味がある人ならついつい読みたくなってしまうような記事を沢山書くことになります。

有益な記事の数が増えると検索エンジンからも評価されて上位表示されやすくなるので大量のアクセスが集まるようになります。そうすると、アフィリエイトリンクを含む記事が少なくても売れるようになりますので心配する必要はありません。

記事数が多い

全ての記事が有益な記事である前提が必要ですが、有益な記事数が多いということはサイトのそのものが有益である(=検索エンジンからの評価が高くなる)ということになりますので記事数は多ければ多いほど良いです。

扱うテーマによって書くことのできる記事数というのは変わると思いますが、サイトアフィリエイトでガッツリ稼ごうと思うのであれば少なくとも100記事以上は欲しいところです。

記事数が多ければ記事タイトルに含まれるキーワードも豊富ですので、その分だけ様々な検索キーワードに引っかかりやすくなり検索エンジン経由でのアクセス数が増えます。


ポイ活のいろは – 初心者が月1万円を稼ぐ始め方・やり方

ポイントサイトの友達紹介で月3万円を稼ぐやり方まとめ

サイトアフィエイトで稼ぐ方法・攻略法
フォローする
お小遣いサイト初心者入門 – fuku.work

コメント