げん玉は老舗かつ大手の有名なポイントサイトです。
業界トップに君臨していた以前に比べると現在はだいぶ控えめな印象がありますが、2017年以降激化している各ポイントサイト間の「友達紹介キャンペーン合戦」に対抗すべく、げん玉は新たに2つの友達紹介コースを追加しました。
微妙に内容の異なる友達紹介制度(コース)を自由に選べるのがげん玉ならではの特徴です。
以降では各コースのメリット・デメリットや選び方などについて解説していきます。
目次
げん玉の友達紹介制度の特徴
げん玉の友達紹介制度は微妙に内容の異なる3つのコースから好きなものを選ぶことができるという特徴があります。
いずれも一長一短なのでどれを選ぶべきか悩ましいところです。
紹介ポイントUP!コース
特典 | 特典を貰える人 | ポイント数など | 付与条件など |
---|---|---|---|
お友達紹介ポイント (1人あたり) | 紹介する側 | 5,000pt | 友達が登録後に広告1件を利用すると7日後に付与 |
お友達の 登録ポイント | 紹介される側 (友達) | 200pt | 新規登録直後に付与 |
2ティア還元率 | 紹介する側 | 10% | 友達が貯めたポイントの10%と同額が付与される |
3ティア還元率 | – | – | 「紹介ポイントUP!コース」には3ティア還元はない |
メリット
紹介する側
1人紹介する度に5,000ポイント(500円)も貰える点です。
他のポイントサイトでは一時的な友達紹介キャンペーンの期間中を除けば高くても300円前後なので、紹介ポイントUP!コースの「1人につき500円」はかなりの高水準です。
そういう意味では毎月沢山の友達紹介を成立させてバンバン稼ぐ自信のある人には打ってつけの内容だと思います。
紹介される側(= 友達)
新規登録するとすぐに登録ポイントを貰える点が良いです。
広告利用などの煩わしいハードルがなく無条件なので誰でも貰えます。
デメリット
紹介する側
ダウン報酬に関しては2ティアが一律10%・3ティアはなしという貧弱な内容となっています。
他のポイントサイトでも2ティア還元率が10%というところもありますがそれはほぼ全ての広告がダウン報酬の対象だから機能しているのであり、げん玉のように対象外の広告が少なくないポイントサイトで還元率10%だとほとんど使い物になりません。
また、友達紹介を多数成立させるためには紹介される側の特典が充実していることが重要なのですが、当コースの友達紹介ポイントはたったの200ポイント(20円)だけなので紹介を成立させるのに苦労すると思います。
紹介される側(= 友達)
登録ポイントの200ポイント(20円)は3コース中最低であり最も旨みのないコースとなります。
わざわざ紹介経由してげん玉に新規登録するメリットがほとんどありません。
登録ポイントUP!コース
特典 | 特典を貰える人 | ポイント数など | 付与条件など |
---|---|---|---|
お友達紹介ポイント (1人あたり) | 紹介する側 | 1,000pt | 友達が登録後に広告1件を利用すると7日後に付与 |
お友達の 登録ポイント | 紹介される側 (友達) | 2,000pt | 新規登録直後、24時間以内に広告1件を利用すると付与 |
2ティア還元率 | 紹介する側 | 10% | 友達が貯めたポイントの10%と同額が付与される |
3ティア還元率 | – | – | 「登録ポイントUP!コース」には3ティア還元はない |
メリット
紹介する側
友達紹介においては紹介される側の特典が充実していること重要なので、紹介される側が獲得できる友達紹介ポイントが3コース中で最も高額な当コースは友達紹介を成立させやすいという特徴があります。
紹介される側(= 友達)
登録ポイントがかなり高めの2,000ポイント(200円)に設定されている点が良いです。
他コースに比べると段違いに高いですし、そもそもポイントサイトにおいては紹介される側には何の特典もないことが少なくないため他サイトと比較しても紹介される側がかなり優遇されています。
デメリット
紹介する側
紹介する側が獲得できる紹介ポイントは1人につき1,000ポイント(100円)なのでかなり少ないです。
とはいえそこは「友達の登録ポイントUP」による友達紹介のしやすさによってカバーできるのでさほど問題にならないと思います。
ダウン報酬は2ティアが一律10%・3ティアはなしなのでほとんど役に立ちません。
紹介される側(= 友達)
登録ポイント200円の獲得条件が「登録から24時間以内に広告利用1件」なのでかなり厳しいです。
ポイントサイトに慣れている人なら問題ないかもしれませんが、初心者の場合は迷っているうちにタイムリミットが過ぎてしまって登録ポイントを逃す人もいるのではないでしょうか。
また、初心者・上級者を問わず「24時間以内」という条件があるせいで、特にお得でも何でもない広告を無理やり利用するハメになる可能性があります。
いつもの友達紹介コース
特典 | 特典を貰える人 | ポイント数など | 付与条件など |
---|---|---|---|
お友達紹介ポイント (1人あたり) | 紹介する側 | 800pt | 友達が初めてポイント交換した際に付与 |
お友達の 登録ポイント | 紹介される側 (友達) | 250pt | 新規登録直後に付与 |
2ティア還元率 | 紹介する側 | 10~35% | 友達が貯めたポイントの一部(還元率による)と 同額が付与される 還元率は友達人数により異なる |
3ティア還元率 | 紹介する側 | 1.0~ 12.25% | 「友達の友達」が友達が貯めたポイントの 一部(還元率による)と同額が付与される 還元率は「友達の人数」と「友達と友達の人数」に より異なる |
メリット
紹介する側
ダウン報酬の最大還元率が2ティアは最大35%・3ティアは12.25%です。
対象外広告が少なくないという問題点はあるものの、友達人数が増えれば2ティアの還元率の高さや3ティアの存在によりある程度カバーできると思います。
後述の方法で家族へ友達紹介すればダウン報酬の還元率も簡単に上げられます。
ダウン報酬の還元率と友達人数の関係は以下の図の通りです。
紹介される側(= 友達)
新規登録するとすぐに登録ポイントを貰える点が良いです。
広告利用などの煩わしいハードルがなく無条件なので誰でも貰えます。
デメリット
紹介する側
紹介される側の特典(登録ポイント)がたったの250ポイント(25円)なので紹介を成立させるのに苦労すると思います。
また、せっかく友達紹介を成立させても友達紹介ポイントが800ポイント(80円)と安価であり、しかも「友達の初回ポイント交換後に付与」という条件が付くため獲得までの道のりは遠いです。
紹介される側(= 友達)
登録ポイントが250ポイント(25円)と激安なので紹介経由で登録する旨みがほとんどありません。
一応、最低額(20円)の「紹介ポイントUP!コース」よりはマシですがたったの5円の違いなのでもはや誤差のレベルです。
げん玉で友達紹介するならどのコースが良い?
3つのコースはどれも一長一短なので、紹介する側にとってどのコースが一番優れているのかについて一概には判断できません。
友達紹介において何を優先するかによって選ぶべきコースは以下のように変わると思います。
コース | おすすめな人 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
紹介ポイントUP! | 速攻で成果を 出したい人 | 1人紹介につき500円なので 短期的には稼ぎやすい | 友達の登録ptが20円、 2ティア報酬10%、 3ティア報酬なし、 なので紹介しにくく且つ 長期的には稼ぎにくい |
登録ポイントUP! | できるだけ楽に 友達紹介したい人 | 友達の登録ptが200円と 高額なので友達紹介しやすい | 1人紹介につき100円、 2ティア報酬10%、 3ティア報酬なし、 なので稼ぎにくい |
いつもの 友達紹介 | 将来的に大きく 稼ぎたい人 | 2ティア報酬最大35%、 3ティア報酬最大12.25% なので長期的には稼ぎやすい | 1人紹介につき80円、 友達の登録ptは25円、 なので紹介しにくい上に 短期的には稼ぎにくい |
以上のメリット・デメリットを踏まえた上で自分に合うコースを選んでみて下さい。
ただ、げん玉を紹介するブログを長期に渡って運営していく前提なら2ティア・3ティアという二重のダウン報酬制度が強力な「いつもの友達紹介」コースが良いのではないでしょうか。
げん玉のダウン報酬対象広告を判別する術はない
ダウン報酬広告が分かりにくい!
げん玉のダウン報酬制度は対象の広告が非常に分かりにくいという問題点があります。
例えば、「Yahoo!ショッピング」の広告は「このサービスの注意事項」にダウン報酬の対象外である旨がハッキリと記載されています。
一方で、「ビックカメラSuicaカード」の広告は「このサービスの注意事項」にはダウン報酬に関する記述はありません。
一応「正常にポイントを獲得するために」を確認してみても同様に記述はありません。
これら2つの広告を比べると、「対象外の『Yahoo!ショッピング』には対象外である旨が記載されていて『ビックカメラSuicaカード』には何も記載されていないので、『ビックカメラSuicaカード』はダウン報酬の対象広告である」と判断するのが普通だと思います。
ところが1/26時点でトップページに掲載されていた「ビックカメラSuicaカード」のバナーにはダウン報酬の対象外である旨が記載されています。
しかし検索フォームによる検索結果に表示されている「ビックカメラSuicaカード」のバナーにはダウン報酬の対象外である旨は全く記載されていません。
つまり「ビックカメラSuicaカード」はトップページのバナーを見ない限りはダウン報酬の対象外である旨を知ることができないということです。
このように、げん玉ではダウン報酬の対象・対象外を判断するための方法が統一されていません。
広告に申し込みをする人がダウン報酬の対象・対象外を意識することはないと思いますが、友達紹介を活用する人は「げん玉の広告の中にダウン報酬の対象広告はどのくらいあるのか?」を把握しておきたいはずなので統一された判別方法が存在しないのは非常に大きな問題だと言えます。
他のポイントサイトだと広告の詳細ページを見れば対象・対象外を判断できるのが普通なのでそれらと比較するとげん玉は極めて不親切です。
判別方法を運営に問い合わせてみたところ・・・
とはいえ、老舗かつ大手ポイントサイトであるげん玉がこのような統一感のない仕様を取っていると思えなかったので、「確実にダウン報酬の対象・対象外を判別する方法はないのか?」と問い合わせをしてみたところ、「今後の改善項目とします」という旨の回答が即日ありました※。
※回答メールの本文をそのまま記載したいところですが回答メールは転載禁止とのことです。
要するに、現状(2018年1月現在)においては「各広告がダウン報酬の対象なのか対象外なのかを確実に判別する方法は存在しない」ということで間違いないでしょう。
回答メール内には合わせて「(改善の)確約はできかねます」という旨も記載されていましたが是非とも早急に改善して欲しいです。
家族を紹介して友達紹介ポイントやダウン報酬を稼ぐ方法
げん玉の友達紹介制度では同居の家族を紹介することが許されているので、家族へ友達紹介することで簡単に稼ぐことができます。
家族へ友達紹介するときに選ぶコースは以下の2コースのうちのどちらかが良いと思います。
- 紹介ポイントUP!コース
- 1人あたり5,000pt(500円)の友達紹介ptを獲得できるので手っ取り早く稼げる。家族があまりげん玉を利用する予定がない場合にオススメ。
- いつもの友達紹介コース
- ダウン報酬の2ティアが最大35%なので長期的に稼げる。家族が継続的にげん玉を利用する予定がある場合にオススメ
端末とメールアドレスは人数分必要
ただし、ヘルプに記載されている通り1人1台の端末が必須です。
ちょっと面倒臭いルールに思えるかもしれませんが、1台の端末で複数の登録があると「本当に家族が登録しているのか?」・「1人が不正にアカウントを量産しているのか?」を運営が判断できないが故のルールなので致し方ありません。
ただ、家族それぞれがスマホを持っているなら各々が各自のスマホで新規登録をすれば良いだけなので特に難しい条件ではないと言えます。
なお、ヘルプでは特に触れられていないものの各端末(パソコン・スマホ)の回線も別々にした上で登録・利用をした方が良いと思います。
これは「自作自演だと疑われる可能性を下げる」ための効果があります。
回線を分けると言っても特に難しい話ではなくスマホで登録・利用するなら自宅のWi-Fiに接続するのではなくキャリアの回線(ドコモ・au・ソフトバンク等)の回線に接続した上で手続きするだけです。
家族紹介で簡単にダウン報酬の還元率が上がる!
「いつもの友達紹介コース」はダウン報酬の還元率が友達紹介人数によって異なります。
上記の通り2ティア報酬に関しては1人のときに10%・2人のときに20%という変化なので、家族を1人紹介すれば還元率がいきなり2倍(10% → 20%)になるというメリットがあります。
従って、今後ブログやTwitterなどを利用して本格的に友達紹介を行っていくつもりならとりあえず家族へ友達紹介を実施しておくと良いと思います。
そうすれば早い段階で還元率が上がっていくので(家族以外の)友達人数が少ない時期でも多めのダウン報酬の発生を期待できるからです。
ブログにバナーを貼り付けて500ポイント!
ここまで各コースの内容やダウン報酬などに関してばかり説明してきましたが、ブログにげん玉に関する記事を書いて友達紹介用バナーを貼り付けると500ポイント(50円)を貰えるという特典もあります。
金額的にはたったの500ポイント(50円)なので大したことないとはいえ、げん玉の友達紹介を実践するつもりなら自身でブログを運営して何かしらの記事を継続的に投稿することになるはずなのでそのついでに貰っておいた方が良いでしょう。
記事を投稿した後は上記画像内の「ブログ申請する」をクリックすると開く専用フォームにブログ記事のURLを入力して報告すれば後日(申請後1ヶ月以内)ポイントが付与されます。
まとめ
2017年以降は各ポイントサイトが友達紹介合戦を繰り広げておりその熱は益々ヒートアップしています。
げん玉もその流れに対抗すべく従来の友達紹介制度(現「いつもの友達紹介コース」)に加えて新たに「紹介ポイントUP!コース」と「登録ポイントUP!コース」を投入してきました。
ただ、新コースはどちらもダウン報酬制度が貧弱過ぎるので紹介する側にとっては従来通りダウン報酬が美味しい「いつもの友達紹介コース」が一番なのではないかなと思います。
コメント