ブログでポイントサイトの友達紹介をして稼ぐ方法・コツ

先日、こちらの記事のコメント欄にて以下のような質問を頂きました。

もし、よろしければご教授いただいきたいのですが、ポイントサイトで友達紹介をする場合、どうやって増やしていけばいいんでしょうか?

友達紹介を増やして行きたいのですが、どうすれば増えるでしょうか?

一応、コメント欄で大まかな内容だけは回答したのですが、

  • 詳細に説明しようとするとコメント欄には収まりきらない
  • 以前から友達紹介で稼ぐ方法を記事にしようと思っていた(けどやっていなかった)

という理由により、当記事にてポイントサイトの友達紹介で稼ぐ方法をまとめることにしました。

ちょっと長いですが、友達紹介をやってみたいけどやり方が分からないという方には参考になると思いますので、一度読んでみて欲しいと思います。

目次

友達紹介とは?

そもそもポイントサイトにおける友達紹介とは、あなたの紹介によって友達がポイントサイトに登録を行うことを指します。

「友達」といっても実際に友達である必要はなく、親でも兄弟でも彼氏彼女でも全く知らない誰かでも、とにかく紹介によって登録してくれた人は実際の関係に関わらず機械的に「友達」と呼ばれます。

詳細は後述の通りですが友達が増えるとポイントが貰えるため、友達紹介制度を活用することはポイントサイトで大きく稼ぐことに直結します。

紹介URL

紹介の際には、ポイントサイトに登録すると一人一人に与えられる「紹介URL」を用います。

ポイントタウンの紹介URL

ポイントタウンの紹介URL

ポイントサイトによっては「紹介タグ」や「紹介リンク」などと呼んだりしますが、どれも全部同じものを指していますので呼び方の違いはあまり気にしなくても良いです。

このURLの中にはあなたのIDが含まれており、このURL経由で誰かがポイントサイトに登録するとそのIDによってあなた経由の紹介であると判断されます。

紹介URLの他には紹介バナーもありますが、こちらも仕組みは同じです。

ポイントタウンの紹介バナーの一部

ポイントタウンの紹介バナーの一部

紹介ポイント

ポイントサイトによって異なりますが、友達紹介が1件成立する度に数百円分のポイントが貰えることが多いです。

例えば、主要なポイントサイトの紹介ポイントを高い順に並べると以下の通りで、紹介ポイントがないポイントサイトもあります(以下の例ではゲットマネー)。

各ポイントサイトの紹介ポイントと付与条件の比較
ポイントサイト名紹介ポイント
(現金換算)
付与条件
ポイントインカム500円広告を3件利用し承認される
ポイントタウン350円電話番号認証完了後、1週間経過
モッピー300円300円以上を稼ぐ(PC会員)、または
登録から1週間が経過(本会員)
モバトク300円300円以上を稼ぐ
お財布.com300円登録完了(付与は登録の翌月)
ちょびリッチ250円登録完了(付与は登録の翌月)
ハピタス100円初回ポイント交換後、1週間が経過
i2iポイント100円登録完了
げん玉80円初回ポイント交換後
GetMoney(ゲットマネー)0円紹介ポイントがないので条件なし

これらは通常時の金額ですので、キャンペーンが行われているときにはもっと高額になることもあります。

ポイントインカムのキャンペーン中は1人紹介で1,000円を貰えました。 ※ポイントインカムは「10pt = 1円」なので「10,000pt = 1,000円」

ポイントインカムのキャンペーン中は1人紹介で1,000円を貰えました。
※ポイントインカムは「10pt = 1円」なので「10,000pt = 1,000円」

各サイトの紹介ポイントを比較してみると大きな差があるため、できるだけ高額のポイントサイトを集中的に紹介した方が良いように思えますが、

  • 紹介ポイント付与には条件があることが多い(上記の表の「付与条件」を参照)
  • ポイントサイト自体の魅力を紹介できなければ登録してくれることはない
  • あなたの友達になるメリットをアピールできなければ登録してくれることはない

といった問題があるため、単純に高額報酬のサイトだけを紹介すれば良いというわけではありません。

2ティア報酬(リファーラル報酬)

友達がポイントサイトで広告利用してポイントを稼ぐと、その稼いだポイントの数十%と同額のポイントを貰うことができます。

間違えやすいのですが、「友達が稼いだポイントの数十%」ではなく「友達が稼いだポイントの数十%と同額のポイント」ですので、友達が稼いだポイントを奪い取るわけではありません。

例えば、還元率が50%で友達が広告利用で10,000ポイントを稼いだ場合は、友達には10,000ポイントがそのまま、あなたには5,000ポイントが運営から与えられます。

還元率はポイントサイトによって異なります。

各ポイントサイトの
友達ポイント還元率の比較
ポイントサイト名友達ポイント還元率
ポイントインカム10%
ポイントタウン50%
モッピー50%
モバトク10%
お財布.com50%
ちょびリッチ40%
ハピタス10~40%
i2iポイント50~90%
げん玉10~35%
GetMoney(ゲットマネー)50%

こちらも紹介ポイントと同様に、

  • 還元の対象外となる広告がある(というか多い)サイトもある
  • ポイントサイト自体の魅力を紹介できなければ登録してくれることはない(※)
  • あなたの友達になるメリットをアピールできなければ登録してくれることはない(※)

といった問題があるため、一概に還元率が高いポイントサイトだけを紹介すれば良いということはありません。

※繰り返しになりますが、大事なことなので二回言いました。

ちなみに、げん玉などには「友達の友達」の報酬も還元される3ティア報酬という制度もあります。

なぜブログが必要なのか?

ポイントサイトにおける「友達」は本当の友達を指すわけではないので、誰を紹介してもOKです。

それならば頼みやすい家族や実際の友人にお願いして友達を増やせば良いと思うかもしれません。

もちろん、最初はそれでも良いのですが、それだけでは友達紹介制度を上手く活用することはできません。

家族や友人の人数は多くない

というのも、家族や友人を友達にしても大した人数にならないからです。

どんなに大家族でも10人程度でしょうし、ポイントサイトの利用が不可能なくらい幼い子供やパソコンやスマホに疎いおじいちゃん・おばあちゃん達がいることを考えると、実際に紹介できる家族の人数はもっと少なくなります。

また、携帯電話の電話帳に沢山の友人の名前が入っている人やfacebookの友達が100人を超えている人であっても、実際にポイントサイトへの登録を気軽に頼めるくらい仲が良い友人の数はそう多くないはずです。

このような点を考慮すると、家族や友人にお願いして友達を増やしてもせいぜい10人くらいが関の山です。

残念ながら、この人数では友達紹介制度のメリットを十分に活かしきることはできません。

ポイントサイトは怪しい(と思われがち)

そもそも、ポイントサイトというのは馴染みのない人からすると結構怪しかったりします。

友達になってもらうつもりなら、少なくとも

  • ポイントサイト経由で買い物をするとポイントが貰える
  • 友達になってくれたらボーナスポイントが貰える(サイトによります)
  • 友達になってくれれば自分(あなた)が儲かる

といったポイントサイトの特徴や何故友達になって欲しいのかといった点を相手に説明しなければなりませんが、パッと概要を聞いた限りではいかにも怪しげなネットワークビジネスっぽい雰囲気が漂います。

ポイントサイトに慣れ親しんでいる私達からしてみると至極当然の話なので怪しさは微塵も感じないものの、そうでない人たちにとってみれば「そんな上手い話はない!」という印象を受けたとしてもおかしくありません。

そのようなポイントサイトに良い印象を持たない人達に必死になって友達になってくれと頼み込むのは骨が折れますし、あまりにしつこく勧誘していると場合によっては険悪な関係になったり、ネットワークビジネスにハマった危険人物としてマークされかねません。

ということで、家族や友人をポイントサイトに誘うのも意外と大変なのです。

不特定多数を勧誘できる

そういった問題点を解決するための方法が、ブログで友達紹介を行う、という方法です。

ブログを用いることで、

  • 訪問してきてくれる全ての人が友達紹介のターゲットとなる
  • 訪問者が自発的に記事を読むので強引な勧誘にならない(興味がなければ勝手にブログを去る)

といったメリットがあるため、人数の問題も勧誘の問題も一気に解決することができるのです。

ブログ運営のメリット・デメリット

軌道に乗れば稼げる

ブログを運営して友達紹介を行う大きなメリットは、ブログ運営が軌道に乗って友達の人数が大きく増えれば2ティア報酬(リファーラル報酬)により毎月何もしなくてもポイントが増えるようになり、不労所得を実現することができるという点が挙げられます。

例えば、私はハピタスの友達人数が増えたことにより、ハピ友ポイント(ハピタスにおける友達還元ポイントの呼称)だけで約3万円も稼ぐことができています。

ブログでポイントサイトの友達紹介を行って稼ぐ方法

もちろん、3万円程度なら自分で広告を利用して稼ぐことは決して難しくはないのですが、高額報酬のクレジットカード発行やFX口座開設などの広告は1回限りしか申し込みをできないので、広告利用だけで継続的に稼ぐことは不可能です。

従って、ポイントサイトで継続的に数万円を稼ぎたければ友達紹介制度における還元ポイントの活用が非常に重要であると言えます。

参考までに、私が毎月稼いでいる金額はこちらです。

全てが友達紹介によって発生した金額ではありませんが、全体に占めるそのウェイトは毎月増え続けています。

軌道に乗るまでが大変

ブログが軌道に乗った後のリターンは大きいのですが、そこに到達するまではかなり大変です。

私がオススメしている有料ブログ(後述)を開設する場合、まともにアクセスが集まり友達紹介が成立するようになるまで半年程度はかかりますので、少なくともそれまでの間は報酬が発生しないどころかアクセスがほとんど集まらない状況でもひたすら耐えて記事を投稿し続けなければならないからです。

無料ブログの場合はそこまで酷くはありませんが、新規に作成したばかりのブログが何年もの運営実績を持つライバル達に簡単に打ち勝てるわけはないため、大きな成果が出るようになる日を目指してコツコツと記事の投稿を続けなければならないという点は有料ブログと変わりありません。

いずれにしてもブログ運営を軌道に乗せるためには長期的に努力を継続できるか・堪え性があるかどうかにかかっていますので、稼げるようになる前に脱落してしまう人も少なくないという現実は覚えておきましょう(ネットサーフィンしていると1~2ヶ月で更新を止めてしまったと思われるブログに遭遇する機会が結構多いです)。

参考までに、当ブログのアクセス数の推移はこちらです。

当ブログは既に開設から1年以上が経過しているので今となっては良い思い出ですが、初期の頃の記録を読み返してみると悲壮感が漂っているのがよく分かると思います。

ブログの種類

ブログを開設する際には、

  • 無料ブログ
  • 有料ブログ(レンタルサーバー + 独自ドメイン + WordPress)

のどちらかを選択することになります。

どちらもそれぞれ一長一短ですが、結論を言うなら個人的には後者をおすすめします。

無料ブログ

ライブドア・FC2・アメブロ・ソネット・シーサー・ジュゲムなどが主な無料ブログサービスです。

無料で使える

まず、無料ブログという名の通り、完全無料で使うことができます。

支出ゼロでブログを開設することができるので始めやすいですし、友達紹介が成功して上手く稼げるようになった後は稼いだ分が丸々儲けになります。

仮に上手くいかずに撤退しても金銭的な損は一切ありません(費やした時間や労力は返ってきませんが)。

最初から上位表示しやすい

無料ブログサービスのドメイン自体が検索エンジンから一定の評価を受けているため、そのドメインを使ってブログを作る無料ブログサービスは開設直後でも比較的上位表示しやすい傾向があります。

後述の有料ブログでは3~6ヶ月はまともにアクセスが集まらないことを覚悟してブログを更新し続けなければならないので初期は苦行そのものですが、無料ブログならそのような過酷な状況に陥ることはまずありません。

ただし、「(初期の有料ブログと比べると)上位表示しやすい」だけであって「簡単に上位表示できる」わけではありませんので、記事はきちんと書かなければなりませんし、長期間ブログを運営して検索エンジンからの評価を高めていく必要はあります。

サービス終了の可能性

あくまでも他人が提供している無料ブログサービスに乗っかってブログを開設するので、そのサービス自体が終了してしまったらブログも閉鎖になってしまいます。

無料ブログは引越しが難しい(記事自体は引越しできても、検索エンジンからの評価は引き継げない)こともあり、長年育ててきたブログが無価値になる可能性を考えると極めて大きなリスクだと言えます。

特に、IT系のサービスは流行り廃りが激し過ぎるので、今は順調な無料ブログサービスが3年後・5年後・10年後も継続しているという保証はどこにもありません。

規約変更の可能性

規約の変更により友達紹介が不可能になる危険性もあります。

友達紹介はアフィリエイトであると思いますので、無料ブログを開設するならアフィリエイトOKの無料ブログサービスを利用することになりますが、その無料ブログサービスが未来永劫アフィリエイトOKであるかどうかは誰にも分かりません。

規約変更によりアフィリエイト不可となってしまった場合は友達紹介を継続できなくなりますので、無料ブログサービスが終了する場合と同様に今まで頑張って積み上げてきたブログの評価を捨ててどこかに引っ越すしかありません。

連帯責任の可能性

2015年9月に、Seesaaブログ全てがGoogleやYahooの検索エンジンに表示されなくなる(もしくは著しく下位に落ちる)という事件が発生しました。

【解消済】Google/Yahoo 検索の結果にブログが表示されない事象につきまして
http://info.seesaa.net/article/426354704.html

※現在は解決済みです

ハッキリした原因は不明ですが、seesaaで無料ブログを開設していた誰かがスパム行為を行ったせいでseesaaというドメインそのものが検索エンジンから嫌われてしまい、seesaaブログであるというだけで全てのブログが検索エンジンから消えてしまったのだと思います。

結果的に問題は解決したので現在はseesaaブログであっても普通に検索結果に表示されますが、再びこのような自体が発生した際には短期間で解決するとは限りませんので、他人の非常識な行為のせいで連帯責任を負わされてしまうのは無料ブログにおける大きなリスクの一つだと思います。

ライバルが多い

手軽に開設できる無料ブログを利用してポイントサイトの友達紹介を行っている人は結構多いです。

その際に問題になるのが、検索結果に同一のドメインのサイトは3サイト程度しか表示されない、というGoogleやYahooの検索の仕様です。

例えば、同じ無料ブログサービスを使っている強豪サイトがあなたの他に3サイトある(= 計4サイト)と仮定すると、何らかのキーワードで検索したときにあなたのブログよりも他の3サイトの方が評価が高ければあなたのブログが検索結果に表示されることはありません。

無料ブログを年単位で運営しているライバルがいるときはそれらに勝つのは大変な努力を要しますので、ライバルに勝てないせいでアクセス数が大幅に減ってしまう可能性があります。

広告が表示される

無料ブログの運営費は広告収入で賄われていますので、無料ブログ内の目立つ位置には強制的に広告が挿入されてしまいます。

友達紹介を行うにあたっては友達紹介バナーを掲載しなければなりませんが、この広告がものすごく邪魔になります。

有料ブログ

個人的におすすめなのは、

  • レンタルサーバー : インターネット上にデータを保存する領域を有償で借りる
  • 独自ドメイン : ブログのURLを示すドメイン(example.comなど)を有償で取得する
  • WordPress : 無料で利用できるブログシステム「WordPress」をサーバー上に設置する

の3つを組み合わせてブログを開設する方法で、当ブログもこの方法を用いています。

維持費がかかる

まず最初に、レンタルサーバーや独自ドメインを取得・維持するためにはお金がかかります。

レンタルサーバーは初期費用3,000円と月額費1,000円、独自ドメインは取得費用1,000円と年1回の更新費用1,000円が目安となりますので、1年間に15,000円くらいの出費が必要となります(実際はピンキリです)。

しかし、維持費についてはあまり気にしなくて良いと思います。

何故なら、きちんとブログを作って友達紹介を成立させられるようになれば毎月1万円以上は余裕で稼げる(参考までに私の収入はこちら)のでトータルでの収支は簡単にプラスに転じますし、開設時の出費が気になるようならFX口座開設の広告を1~2件消化すれば1~2万円以上を速攻で稼げるからです。

ちなみに、稼ぐ前にお金を支出することによって「何としても稼がなければならない!」という気持ちになるのでモチベーションアップの効果も期待できると思います。

友達紹介OK

自分でブログを設置する関係上、ブログの利用規約というものは存在しませんのでどんな内容のブログを開設しても問題ありません。

従って、未来永劫にわたって友達紹介を好きなだけ行うことができます。

※ただし、レンタルサーバーには利用規約がありますので、それに違反する行為(違法行為全般や公序良俗に反する行為など)を扱うことはできません。

広告なし

WordPressは無料で利用できる画期的なブログシステムでありながら広告などが挿入されることは一切ありません。

従って、友達紹介を行うときは友達紹介バナーを記事中の好きな位置に張ることができます。

また、余計な広告が表示されないのでブログの見た目も全体的にスッキリします。

意外と簡単

サーバー・独自ドメイン・WordPressという聞きなれない単語が出てくるので高度な技術や特別な設定などが必要になるのかと不安になるかもしれませんが、難しいことは一切ありません。

サーバーやドメインの設定はマニュアル通りに行えば数分で終わりますし、後ほど紹介するレンタルサーバーにはWordPressの自動インストール機能が付いていますので、ブログ名などの必要事項を入力してボタンを押せば一瞬でWordPressの設置が完了します。

WordPress自体も機能そのものは無料ブログとほぼ同じですので、趣味などで無料ブログを開設したことがある人や一般的なパソコン操作に慣れている人なら記事を書く際に苦労することはありません。

また、WordPressはウェブサイト制作におけるシェアが広いため、困ったことがあってもネットでちょっと検索すれば必要な情報が手に入りやすく、大抵のことはすぐに解決できます。

WordPressは無料テンプレートも豊富なので自分の好みに合うデザインを探すのも簡単です。

ちなみに、有名なテンプレートとしてはSimplicitySTINGERなどがあり、当サイトではSimplicityを使っています。

愛着が湧く

ブログのURLである独自ドメイン(当サイトならfuku.work)は世界中で重複することがないただひとつの文字列ですので非常に愛着が湧きます。

言うならばインターネット上にマイホームを建てるようなものであり、他人のサービスの一部を間借りする無料ブログサービス(借家や賃貸マンションに相当)とは訳が違います。

気分的な問題ではありますが、ブログの更新を一生懸命行うための原動力になると思います。

引越しが簡単

レンタルサーバーに不具合などがあってブログの運営に支障があるときはブログを引っ越さなければなりませんが、その際は新しいレンタルサーバーを借りてデータを全て移行するだけでOKです。

しかも、ブログのURLを示すドメイン名は変える必要がないので、ブログを訪問してきてくれる人達に何の影響もありません(今まで通りブログのURLにアクセスするだけ)。

何らかの理由によってドメイン名を変更するときも設定さえしっかり行えば評価を引き継げるため、無料ブログのように引越しの際に評価ゼロからの再出発となることはありません。

開設から半年は成果が出ない

独自ドメインを利用したブログ運営の際の最大のデメリットとなるのが、ブログを開設しても半年程度の間はほとんど成果が出ることはないという点です。

というのも、独自ドメインを取得した直後は検索エンジンからの評価が皆無であり、頻繁に記事を投稿し続けたとしてもまともに評価されるようになるまでは少なくとも3ヶ月~半年くらいの時間が必要となるからです。

参考までに、当サイトにアクセスが集まり始めたのは開設3ヶ月後から、成果が出るようになり始めたのは開設6ヶ月後からであり、ブログ開設からしばらくは精神的に辛くてアクセス数が伸びない原因を色々と考えたりしていたのをよく覚えています。

注意しなけらばならないのは、「成果が出るまで半年」というのはあくまでも目安であって「半年が経過すれば自動的にアクセスが集まって成果が出るようになる」という意味ではないということです。

従って、ブログに投稿する記事の内容が悪ければ半年たっても一年たっても評価が上がることはありませんので、アクセスが集まることも成果が出ることも当然ありません。

「いつになったら検索エンジンから評価されるのかが分からない」という状況の中でひたすら記事を更新し続けなければならないのはハッキリ言って苦行でしかないため、この辛い時期を乗り越えられるかどうかが、独自ドメインを取得してブログを開設する際の最大の壁になることは間違いありません。

逆に、この辛い時期を超えて1年くらい経過すれば無料ブログよりも上位表示しやすくなるため、気分的にはかなり楽になります。

おすすめのブログ

ファンブログ(無料ブログ)

無料ブログには費用がかからないというメリットがありますが、先述の通り全体的にはデメリットの方が大きいため、個人的にはあまりオススメしません。

しかし、何としても無料でブログを開設したい(お金を払いたくない)とか、とりあえずブログを作ってみたいと考えているならA8.netのファンブログを使うのが良いと思います。

ファンブログのサービスを提供しているのは大手ASP(アフィリエイトの広告を提供している会社)の株式会社ファンコミュニケーションズですので、

  • ブログサービスが終了してしまう可能性は低い
  • アフィリエイトOKで、将来的に禁止になる可能性もほぼない
    (ファンブログはアフィリエイト用の無料ブログサービス)
  • 無駄な広告は一切表示されない(好きな位置に友達紹介バナーを貼れる)

といった特徴があり、先述のデメリットがだいぶ緩和されるからです。

将来的にWordPressに引っ越すつもりなら、やはり検索エンジンからの評価の引き継ぎがネックとなるものの、どうしても無料ブログを使いたいというのであればファンブログを選択しておくと他の無料ブログサービスを使うよりは安心できると思います。

エックスサーバー(有料ブログ)

レンタルサーバーを借りて独自ドメインとWordPressでブログを開設するなら、レンタルサーバーは「エックスサーバーのX10プラン(最低プラン)」をおすすめします。

WordPressでブログをひとつ設置するだけだと少々オーバースペックなのですが、

  • 障害が少なく安定感が抜群
  • 夜間などの人が多い時間帯でも軽快に動作する
  • 大容量なので長期間使い続けることができる
  • WordPressの自動インストール機能があるので簡単に設置できる
  • マニュアル類が豊富(ドメインの設置方法やWordPressの設置方法など)
  • 月額1,080円(税込)で使える(契約期間12ヶ月の場合)
  • 10日間の無料お試し期間がある(期間内に解約すれば費用はかからない)

など、文句の付けようがないレンタルサーバーだからです。

私は既に6年以上エックスサーバーを使っていますがその間にサービスの質について不満を感じたことはなく、唯一サーバーにアクセスできなくなったのは更新費用の支払いを忘れてしまったときの1回だけです(要するに私が原因)。

エックスサーバーの他にもレンタルサーバーのサービスは多数あり、月額300円くらいで使えるミニバードなどもありますが、必要最低限のスペックしかないためあまりオススメはできません(私も使ったことがありません)。

なお、独自ドメインを取得できる業者も色々ありますが、特に拘りがなければお名前.comで良いと思います。

サーバーの使い方やドメインの設定方法などはエックスサーバーとお名前.comに詳しいマニュアルがあるのでそちらを参照して下さい。

各種マニュアルへのリンク
ドメイン設定(エックスサーバー)
ネームサーバー(エックスサーバー)
ドメイン設定(お名前.com)
WordPress 自動インストール(エックスサーバー)

記事の書き方

無料・有料いずれかの方法でブログを開設したら早速記事を書いていきましょう。

ポイントサイトに関連する記事としては以下のような内容が考えられると思います。

当ブログの記事も概ね以下の分類にあてはまります。

ポイントサイトのレビュー記事

ポイントタウン・モッピー・ハピタスといったポイントサイトそのものの使い勝手に関する記事です。

広告の還元率が高い or 低い、広告の種類が多い or 少ない、無料コンテンツが稼ぎやすい or 稼げない、友達紹介制度が使いやすい or 使いにくい、など、ポイントサイトを様々な方面から評価していきます。

当ブログの例を挙げるなら、おすすめポイントサイト比較一覧からリンクを貼っている記事が該当します。

このような記事を書いた場合、「ポイントタウン」・「モッピー」・「ハピタス」といった単独キーワードでライバルと戦うことになるので上位表示を実現するのは極めて難しいのですが、逆にライバルを蹴落として自分が1位になることができれば友達紹介だけで桁違いの稼ぎを実現できるはずです。

なお、上表示できる・できないに関わらずポイントサイトについてのブログを運営していく以上はコンテンツとして必須だと思いますので、必ず書いた方が良いと思います。

ポイントサイトのキャンペーン記事

「○月○日まで広告還元率アップ!」・「リリース記念で無料ガチャのハズレなし!」・「今だけ友達紹介ポイントが2倍!」といったポイントサイトが実施しているキャンペーンについての記事です。

每日ブログを更新する、という観点ではネタが尽きないため便利なのですが、いずれもポイントサイトを直接訪問すれば確認できる内容なので、わざわざ記事にしてブログに掲載する意味があるのかどうかは微妙です(当ブログでも以前は結構書いていましたが・・・)。

もし書くなら、キャンペーンの内容を機械的に書くのではなく、キャンペーンを活用する方法などを考えた上で一緒に記載しなければ記事としての価値はほぼないと思われます。

例えば、当ブログでキャンペーンの情報を扱うときは「無料モニターの当選確率を上げる方法」「ハピタスで必ず1,000円を貰える方法・手順」を記載するなどして、公式サイトで確認できる情報の劣化コピーにならないようにしています。

この手の記事はキャンペーン期間が終了すると無価値になるため、新しい記事をどんどん追加していかなければブログとしての価値も失われてしまうというデメリットもあります(= ブログの更新作業が大変)。

また、Aというポイントサイトのキャンペーンについて検索する人は既にAのユーザーである可能性が高いので、検索エンジンからキャンペーン記事に直接訪問してくる人に対して友達紹介を成立させることはほとんど不可能です。

従って、既にブログのリピーターである人や、他の記事からブログを訪ねてきた人向けに書く記事であるということは認識しておきましょう。

ポイントサイトの活用方法

「○○を稼ぎたければポイントサイトを使うと便利!」という内容の記事で、Amazonギフト券・iTunesギフトコード・nanaco・航空会社のマイルなどを稼ぐためにポイントサイトを活用する方法をまとめて記事にします。

当ブログの記事では、Amazonギフト券の稼ぎ方ANA・JALマイルの稼ぎ方などが該当します。

比較的ニッチな内容の記事となるので大量アクセスが集まることはありませんが、ライバルがあまり多くなく上位表示しやすいのでアクセスは集まりやすいと言えます。

また、もともと「○○」が欲しい人がアクセスしてくるので、記事内で具体的なポイントサイトの活用方法を示すことができれば友達紹介は成立しやすいです。

ただ、効率的な交換経路などを調べるのが結構大変です。

無料コンテンツの攻略記事

各ポイントサイトのクロスワードやクイズ等の回答を記事にします。

当ブログの記事では、モッピークエストの場所が該当します

新しい問題に切り替わったら(大抵は日付が変わった直後)すぐに問題を解いて一番乗りで記事を投稿すれば上位表示されやすいので大量アクセスが見込めます。

ただ、記事が翌日には無価値になってしまうので每日投稿し続けなければならない、自分のブログよりも評価が高いサイトが同一の内容の記事を投稿したらこちらの記事の順位がすぐに下がってしまう、それ以前に上位表示されるためには少なくとも2~3ヶ月程度は每日投稿することを継続しなければならずものすごく手間がかかる、等のデメリットが大きいです。

また、アクセスしてくる人は回答を知りたいだけなので友達紹介の成約率が低い(= 大量アクセスが必須となる)、例えば「ゲットマネー クロスワード」というキーワードでアクセスしてくる人は既にゲットマネーのユーザーであるのでゲットマネーへの友達紹介は絶対に成立しない(= 他のポイントサイトに関する記事への誘導が必要)、といった問題もあります。

しかし、この方法で大量アクセスを集めて稼いでいると思われるブログもいくつか存在しますので、徹底してやり込めばリターンは大きいのだと思います。

無料コンテンツの回答を掲載するだけでOKなので、記事の内容を考えるために頭を使う必要が一切ないという点は大きなメリットです。

ブログ運営のコツ

お手本を見つける

ブログの運営を始めてもアクセス数や収入が増加し始めるまでは時間がかかりるため、自分の記事の書き方や運営方法が正しいのかどうか不安になってしまうことが多いです。

そういった不安を打ち消すためには、お手本となるブログを見つけて参考にするのが良いです。

お手本になるブログの条件は、

  1. そこそこ稼げている(収入報告などで確認する)
  2. あなたが好きだと感じる

などです。

1つ目は当たり前ですが稼げていないブログを参考にしても無意味だからです。

あなたよりも稼げてさえいれば30万円とか50万円といった大金を稼げている必要はないので、現実的に手が届きそうな範囲の金額(5万円や10万円など)を稼いでいる人を見つけましょう。

2つ目は、あなたが記事を読んでいて面白いと感じる・ついつい每日訪問して更新の有無をチェックしてしまう、といったブログは人を引きつける何らかの魅力があるということですので、何故あなたがそのように感じるのかを分析すればブログ運営の参考になるからです(文章の書き方や画像の使い方など)。

ここでは公開しませんが、私自身も頻繁に訪問して参考にしているブログがいくつかあります。

また、自分のブログがネタ切れを起こしたときには他のブログを覗くことによってネタを発掘できることもありますので、お手本にするブログを複数見つけておくと何かと役に立ちます。

ただし、「ネタを発掘する = 記事をパクる」という意味ではありません。

あくまでも頂戴するのは記事のテーマや題材だけであり、記事の内容は自分なりの切り口で組み立てる必要がありますので、無断転載などは絶対に止めましょう。

例えば、当ブログのポイントサイトのランキングの記事を参考にランキングを作るのは自由ですが、そのまま転載されると困ります。

あくまでも、自分なりの視点で各ポイントサイトを評価・コメントして順位を決めるということが大事なのです。

ライバルは気にしすぎない

お手本にするサイトを見つけた後も、そのサイトの実績(アクセス数や稼いでいる金額や)を気にし過ぎるのは止めましょう。

というのも、稼げているライバルと現在の自分の実績があまりにも乖離していると自分が駄目な人間に感じられてしまい、不必要に落ち込んでしまったりブログ更新のモチベーションが削がれてしまったりするからです。

運営期間の差が数ヶ月程度ならまだしも、1年も2年も前に開設されたブログと同程度の実績をすぐに作ろうと思っても一朝一夕でどうにかなるわけではありませんので気にするだけ無駄なのです。

每日更新する

ブログを開設したら、每日更新しましょう。

理由としては、

  • 更新頻度が高い方が検索エンジンからの評価が上がりやすいから
  • ブログを更新することを習慣付けるため
  • 良い記事を書くためにはとにかく回数・量をこなして練習するしかないから

といった点が挙げられます。

極論を言ってしまえば週1回の更新でも上位表示できますし、週1回の方が記事を書きやすいという人もいますし、量より質という考え方もあると思います。

しかし、(比較実験したわけではありませんが)上位表示されているブログは更新頻度が高い、たまにしか記事を書かない生活では記事を書くことの優先順位が下がってそのうち書かなくなる、質を確保するためにはある程度の量が必要となる、という傾向があると思いますので、基本的には每日更新することをオススメします。

むしろ、週1回しか更新の時間を確保できないような生活をしているとか、楽して稼ぎたいから週1回くらいで良いかなという気持ちがあるなら、おそらく稼げるようになる前にブログの更新を止めてしまう可能性が高いですので、時間を無駄にしないためにブログの開設自体を見送った方が良いかもしれません。

ちなみに、ある程度ブログが評価されるようになったら更新頻度を落としてもアクセス数が著しく減るようなことはありませんので多少サボっても大丈夫です。

当ブログも最近は週に1~2回しか新規記事を投稿していませんが収入は増え続けています。

最低600文字を書ける内容にする

検索エンジンからの評価を上げるためには更新頻度の他に記事の文字数も重要と言われており、少なくとも1記事につき400~1,000文字程度はあった方が良いとされています。

もちろん、記事の内容によっては100文字も書けば十分なことも多い(特に無料コンテンツの回答などの記事)ので、一概に○文字以上が必要であるという明確な基準はありませんが、きちんと中身のある記事を書くためにはそれなりの文字数が必要であると考えると、最低でも600文字に満たないような記事は投稿するべきではないと思います。

勘違いしてはいけないのは「600文字あればOK」という意味ではないという点ですので、文字数を稼ぐために記号(例 : !?!?!?、♪♪♪♪♪)などを多様しても完全に無意味です。

ここで言わんとしているのは、「とりあえず記事を書いてみて600文字にも満たないようなら中身がスカスカの可能性があるので投稿しない方が良い」ということです。

例えば、この記事は今の時点で14,000文字を超えています。

これはこれで長すぎるので分割を検討しなければならないレベルかなとも思いますが、当記事のテーマである「ブログでポイントサイトの友達紹介をして稼ぐ方法・コツ」をきちんと伝えようとしたら勝手にこのくらいになってしまっただけですので、特に600文字という数字を意識して書いていたわけではありません。

他の記事も同様ですが、伝えたいことをきちんと書いたら少なくとも600文字くらいは簡単に超えるはずです。

もし全部書き切った時点で600文字未満なら中身が薄い可能性が極めて高いですので、情報を付け足す、より詳しく解説するなどして内容が濃く価値のある記事を投稿できるように改善すべきです。

まとめ

友達紹介はどこのポイントサイトにもありますし、紹介するだけでポイントが貰えたり、友達が広告を利用するとポイントが還元されたりとお得な特典が豊富であるため、やってみたいと考えている人は多いと思いますが、一方でどうやって沢山の友達を作れば良いのか分からないという人も同じくらい多いはずです。

今回、当ブログに寄せられた質問もおそらくそんな状況に陥ってしまった方からだったのではないかと思っています。

当記事で書いた通り、大々的に友達紹介を行って副収入と呼べるだけのお金を稼ぐためにはブログを開設して不特定多数を相手に紹介を行うのが一番効率的です。

散々書いたように軌道に乗るまでは大変なことの方が多いのですが、その時期さえ乗り越えてしまえば(極端な話ですが)寝ている間に勝手に友達が増えて勝手に報酬が発生するようになるからです。

ブログの開設や更新作業そのものは特に技術的に難しいことはなく継続できるかどうかが一番重要ですので、半年後や1年後の大きなリターンを目指してコツコツと努力を継続できる自信のある方には是非ともチャレンジしてみて欲しいと思います。

その際は、

  • 長期的には無料ブログよりも上位表示しやすい
  • 独自ドメインだとブログに愛着が湧きやすい
  • 初期費用を支払って退路を断つ

といった理由からレンタルサーバー・独自ドメイン・WordPressを設置するのをオススメします(当ブログもこの構成です)。

先述の通り、費用が必要と言っても年に15,000円程度なのでブログが儲かるようになれば余裕で支払える金額ですし、初期費用を払うときもFX口座開設を1~2件利用すれば簡単に調達できるからです。

「友達紹介で稼ぎたい = 長期間に渡って稼ぎたい」という気持ちがあるのだと思いますので、どうせなら一生運用するつもりでブログを作ることをおすすめします。

なお、ブログで友達紹介を行う際に必要になることは大体書いたと思っていますが質問等があれば何でも受け付けていますので、当記事のコメント欄やお問い合わせフォームなどからお願いいたします。


ポイ活のいろは – 初心者が月1万円を稼ぐ始め方・やり方

ポイントサイトの友達紹介で月3万円を稼ぐやり方まとめ

アンケートで稼ぐ・攻略方法ポイントサイトで稼ぐ・攻略方法
フォローする
お小遣いサイト初心者入門 – fuku.work

コメント