ネット上で各お小遣いサイト(ポイントサイト・アンケートサイト)の評判などを調べていると「あそこは迷惑メールが届くようになるから登録しない方が良い」といった書き込みがされていることがたまにあります。
特にYahoo!知恵袋や2chなどはそういう傾向が多いように思います。
ただ、個人的な経験としてはお小遣いサイトへの登録が原因で迷惑メールが来たことはないので、それって本当なのかなと思うことが多いです。
そこで当記事では「お小遣いサイトに登録すると迷惑メールが届く」の意味について考えてみます。
目次
届くメールの種類
まず、ネット上のサービスに登録することによって届く可能性のあるメールは大きく分けて以下の二種類に分けられます。
メールマガジン
新着情報やポイントアップ等のキャンペーン等を告知するためのメール、いわゆるメルマガです。
お小遣いサイトに限らず通販サイトなどネット上のサービスに登録すると届くようになるのが普通というくらい普及しているサービス(というか、利用促進策?)だと思います。
受信するかしないかは任意であるので、いずれのお小遣いでも登録情報の変更画面などから受信する/しないの設定を変更できるようになっています。
正真正銘の迷惑メール
「迷惑メールの定義」によると思いますが、一般的には登録した覚えのない(厳密には「覚えがない」ではなく「本当に登録してない」)サイトなどから来る宣伝メール・チェーンメールなどが迷惑メールに該当するのではないかと思われます。
※ただし、利用規約に「提携企業からのメルマガが届きます」といったニュアンスの文言があるようなケースは除きます。
例えば、以下のようなタイトル(※タイトルは適当)のメールを受信したことがある人は少なくないはずです。
- 「一億円を当選する権利が当たりました」
- 「彼氏募集中です」
- 「夫がオオアリクイに殺されて1年がたちました」
これらは自分の意思で受信しようとしていないにも関わらず一方的に送りつけられてきているという点が先述のメールマガジンとは明確に異なります。
中にはネタ的に面白いものもあったりしますが、受信したくてしているわけではないメールでありメールボックスの肥やしにもならないため迷惑メール・スパムメールであると断言してしまって良いでしょう。
まともなサービスなら登録したからといって迷惑メールが届くようになることは通常あり得ませんが、
- 外部からの不正アクセスでユーザーの登録情報が流出した
- 社員がユーザーの登録情報を外部流出させた
ときなどには、それがきっかけとなって迷惑メールが届くようになることがあるかもしれません。
迷惑メールが届く理由
上記を踏まえた上でお小遣いサイトに登録すると本当に迷惑メールが届くようになるのかどうかを考えてみます。
最初にも述べた通り、少なくとも私個人の経験としてはお小遣いサイトへの登録が原因で迷惑メールが届くようになったことはありません(メーラーのフィルタで自動排除されているだけの可能性もありますが)。
また、仮に登録情報の流出が原因で迷惑メールが届くようになった人がいるとしたら1人や2人では済まないので大きな騒ぎになるはずですが、そのようなニュース等を観測したこともありません。
従って、少なくとも当サイトで紹介しているお小遣いサイトに限っては登録したからといって迷惑メールが届くようなことはないと考えて良いと思います。
メルマガ = 迷惑メール?
にもかかわらず、何故「お小遣いサイトに登録すると迷惑メールが届く」といった悪評が立つのでしょうか。
これは私の考えなので特に根拠はないのですが、お小遣いサイトから届くメルマガを迷惑メールだと言っているのではないかと思います。
というのも、サイトによっては一日に何通ものメルマガが届くことが珍しくなくそのせいでメールボックスがメルマガで埋まってしまうことも多々あります。
するとメルマガ以外のメールを探しづらくなるため、そのような状況を「迷惑」だと感じている人が「メルマガ = 量が多くて迷惑 = 迷惑メール」だと評価しているのではないでしょうか。
確かに「ちょっとメール送り付け過ぎじゃないか?」と思うようなサイトがないわけではないですし、複数サイトに登録しているとその分だけメルマガの量が増えるので迷惑だと感じてしまう気持ちは分からないでもありません。
しかし、設定変更するだけで配信停止にできるものを受信しておきながら至って普通のメルマガを迷惑メールだと言ってしまう人がいるとしたら、そのせいで悪評を付けられてしまうお小遣いサイトには同情せざるを得ません。
本当に迷惑メールが来ることもあるのかも
ただ、ネット上にはそもそもお小遣いサイトと呼んで良いのかすら分からない低レベルなサイトもあるみたいですので、そういうサイトに登録してしまったら本当に迷惑メールが届く可能性も否定できません。
スマホ界隈で流行っている(いた?)「課金アイテム1,000個プレゼント!」のような一見魅力的な謳い文句でユーザーを釣ろうとする倫理観のカケラもないサイトなら回収したメールアドレスをスパム業者に売り捌いていても不思議ではないからです。
また、先程も少し触れた通り、仮にお小遣いサイトから個人情報流出が発生してしまったとしたら、その際には本当に「お小遣いサイトへの登録が原因で迷惑メールが届くようになる」かもしれません。
お小遣いサイトの中にはプライバシーマークやTRUSTeを取得しているところが多いですし、そもそも個人情報を流出させてしまったら間違いなくサービス・会社が再起不能になるのでそうそう流出事件が発生するとは思えませんが、可能性としてはゼロとは言い切れないと思います。
まとめ
以上が「お小遣いサイトに登録すると迷惑メールが届く」に対する私の見解です。
迷惑メールが届くと言っている人に実際にインタビューをしたわけでもないので根拠があるかと聞かれると「全くありません」としか言えないのがアレですが・・・
なお、メールアドレスは色々なサイトで使い回すのが普通であり、万が一迷惑メールが届くようになった場合でも明確に「○○に登録したから迷惑メールが来るようになった!」と言い切れないのが歯がゆいところです。
その対策として、Gmailのエイリアス機能を利用すれば1つのメールアドレスをあたかも複数アドレスの用に使い分けできるので、サイトごとにエイリアスを変えておけば原因となったサイトを特定しやすくオススメできます。
サイトによってはエイリアス機能で作成したメールアドレスを登録できないこともありますが、大半のサイトはカバーできるはずなので興味があればやってみて下さい。
コメント